キング牧師記念碑
マーチン・ルーサー・キング牧師記念碑
キング牧師がワシントン行進(The March on Washington for Jobs and Freedom)で、リンカーン記念碑から世界に向けて人種差別撤廃に向け「I have a dream」と言う有名な演説を行ったのは1963年8月28日のことです。それから48年後の2011年8月28日、そのキング牧師の偉業を讃える記念碑がワシントンDCに設立公開されました。
議会から記念碑建設の許可がおりたのは1996年でしたが、資金集めなどに時間がかかり、建設が始まったのは2009年12月のことでした。彫刻家は、中国人のLei Yexinが選ばれました。
高さ9メートルもあるキング牧師像
メインは巨大な岩から高さ30フィート(約9メートル)にものぼる大きなキング牧師が切り出されたような形になっている像ですが、これは「I have a dream」のスピーチの1節である「With this faith, we will be able to hew out of the mountain of despair a stone of hope(この信念をもってすれば、絶望の山からも希望の石を切り出すことができるのだ。)」から作られたもので、巨大な岩が「絶望の山」で、キング牧師像が「希望の石」を体現しています。
キング牧師像の横の部分に彫られた文字。
また、キング牧師像を囲むようにしてある壁には、キング牧師が行ったスピーチなどから14の言葉が刻まれています。1955年のモンゴメリのバスボイコットでの言葉から、暗殺される4日前の言葉などが刻まれていますが、この記念碑を管理する国立公園局によりますと、この14の言葉はキング牧師の4つの基本的な理念である「正義、民主主義、希望、愛(justice, democracy, hope, and love)」を表現したものだとしています。
キング牧師の14の言葉が刻まれた「The Inscription Wall」
比較的最近できたキング牧師記念碑はジェファーソンメモリアルとリンカーンメモリアルのちょうど中間地点あたりにありますので、ついでに立ち寄ってみて下さい。
キング牧師記念碑
住所:1850 West Basin Drive SW, Washington, D.C. 20024.
(Nearest Intersection: West Basin Drive SW & Independence Ave. SW)
電話:202-426-6841
HP:http://www.nps.gov/mlkm/index.htm
営業時間:24時間いつでも訪れることができます。
質問などができるレンジャーは朝9時半〜午後11時半まで勤務。
朝10時〜午後11時まではガイド付きツアーも。