ワシントンDCの観光スポットや大統領らの行きつけのレストランのほか、政治経済ニュースまで生の情報をお伝えしています!

DCの音楽

DCの音楽

大統領も訪れるケネディセンター

Kennedy Center

ワシントンD.C.のポトマック川の畔に広がる17エーカー(2万810 坪)と言う東京ドームの5.6倍ほどの大きな敷地にあるジョン・F・ケネディ・センター (John F. Kennedy Center) はオペラハウス、コンサートホールなど5つの劇場、映画館、図書館などを含むDCにある唯一の総合芸術センターです。

ケネディセンターの中

ケネディセンターの中。100カ国以上の国旗が掲げられています。

ここではオペラ、バレエ、ミュージカル、演劇、コンサート、映画、クラシック音楽など400回程ある無料コンサートなども含め年間でおよそ3000回にものぼるパフォーマンスの数々が連日行われています。インターネット配信もしているため年間の観客数は世界各国から4000万人にも達しています。

建設の具体案はケネディ大統領の主ウンン前の1958年、アイゼンハワー大統領の時代に出され3450万ドルの寄付金、2300万ドルの連邦政府からの基金などにより建築家エドワード・ダレル・ストーンにより設計されて1971年9月8日にオープンしました。

ケネディ大統領の像

オペラハウスの前にあるケネディ大統領の像

ケネディセンターで最大規模のコンサートホールは客席数2450で、独立記念日や大統領就任式などワシントンDCの公式行事で活躍するナショナル交響楽団のホームホールです。クラッシックやジャズ、ポップスなど様々な音楽が連日演奏されています。

バルコニーの中央部には大統領の専用ボックスもあり、様々な機会に大統領が訪れては音楽を楽しんでいます。

またオペラハウスはケネディセンターでは二番目に大きい劇場で客席数は2300。ワシントンオペラワシントンバレエの本拠地で、オペラハウス内にある赤と金色の大きな幕は日本のものです。ここにも大統領専用のボックス席が設置されています。

最も新しい劇場のテラス劇場は客席数500で、アメリカの200年祭りを記念して日本から寄贈された劇場です。ダンスや演劇、楽器のソロリサイタルなどに活用されています。

このほか、ケネディセンターにはレストランがあるほか、お土産屋もありますよ。

ケネディセンターのお土産屋

可愛い小物が色々売られているギフトショップ

また、オペラ好き、クラッシック音楽好きな人達のためにメンバー会員も募集していて、個人では$60から上は$30000以上まで、寄付するとそれぞれの金額に応じた特典がついて来ます。例えば$60の会員は、レストランでの飲食が10%、ギフトショップでの買い物が10%割引になるなどの特典があります。

ケネディーセンターは非営利団体なので、こうした熱心なファンからの寄付やチケットの売り上げで運営されています。

12月になるとおなじみのクルミ割り人形も上映されますし、オペラハウスでも大きな話題作が上演されることも多いです。芸術に触れたい時などに是非訪れてみて下さいね!

The John F. Kennedy Center for the Performing Arts
住所:2700 F Street, NW Washington, DC 20566
電話:202-467-4600
チケットはこちらから。

夏の野外コンサート・ウォルフトラップ

Wolftrap

ウォルフトラップはバージニア州のビエナにある野外のコンサートホールで、毎年5月末から9月にかけて連日、クラッシックやオペラ、ミュージカル、ポップ音楽、ジャズ、カントリー音楽からブルースダンス、芝居まで様々なパフォーマンスが繰り広げられるDCの夏の風物詩です。

屋根に覆われた屋内席(約3800席)もありますが、お勧めは屋内席の広報部分にある屋外の「芝生席」(約3100席)です。値段もたったの$10~$20と安いですし、ピクニック気分でお弁当やワインを飲み、芝生に寝っころがりながらコンサートを楽しむのがウォルフトラップ流です♪

必需品は芝生に敷くビニールシートやお弁当、飲み物なのです。椅子やワインなどは現地で調達することができます。

Wolftrap

私もこれまでミュージカルの「マンマミーア」や「リバーダンス」など、何度も出かけましたが、特に友人たちと大勢で芝生席でピクニックがてら音楽やミュージカルを観るのが一番楽しかったです。
(ちなみに芝生席は早いもの順なので、場所取りが必要です!)

車で行くのが一番便利ですが、コンサートのある日はWest Falls Chrchのメトロの駅から臨時バスも運行されます。

世界的に有名なアーティストや大人気のミュージカルが結構あってとってもお得な感じなので夏になったら是非、出かけてみて下さいね。

ウォルフトラップ(Wolf Trap)
住所:1645 Trap Road, Vienna, Virginia 22182
電話:877-965-3872
詳細情報はこちらから。
チケットはこちらから購入出来ます。

無料ジャズコンサート・スカルプチャーガーデン

スカルプチャーガーデンの無料のジャズコンサート

毎年5月下旬から8月下旬から行われる無料のジャズコンサート

5月下旬から8月下旬まで毎週金曜日午後5時過ぎから、ナショナルギャラリー近くのスカルプチャーガーデンの噴水前で無料のジャズコンサートを楽しむことができるため、毎年多くのワシントニアンでにぎわいます。

場所取りは早いもの順なのでピクニックシートや椅子などを持って早めにいい場所を確保するのがポイントです。

大きな噴水の前で行われます。

大きな噴水の前で行われます。

アルコール類の持ち込みは禁止されていますが、すぐ近くにあるパビリオンカフェでサングリアやワインなどアルコールを購入することができるほか、サンドイッチやチーズの盛り合わせなどちょっとした軽食もそこで仕入れることができるので、本格的な夕食の前、金曜日の夕方にリラックスのために訪れるには絶好の場所です♪

私は短期間だけキャピトルヒルで働いていたことがあるのですが、場所が近かったこともあり金曜日の夕方は早めに仕事を終わらせてよく友人とジャズコンサートを聴きに行っていました。お気に入りの場所の1つです。

夏限定なので、天気がいい日には是非足を運んでみて下さいね。

スカルプチャーガーデンの無料ジャズコンサート
住所:700 Constitution Ave NW Washington, DC 20004
電話:202-289-3360.
詳細情報はこちらから。

ジャズ&ブルースの老舗・ブルースアレイ

Blues Alley

ジョージタウンの路地を入ったところにあるブルースアレイは1965年のオープン以来、40年以上の歴史を誇るワシントンDCのジャズ&ブルースの老舗で、連日アメリカのトップクラスのミュージシャンが出演しています。

場内は約170席ですがそんなに大きくないため、ミュージシャンとの距離も近く、こじんまりした雰囲気の中、音楽を楽しむことができます。

カバーチャージは出演者によって違いますが大体25~30ドル程で、この他に1人4.50ドルの手数料と税金がかかります。

Blues Alleyのショー

通常のライブは午後8時午後10時からの1日2回です。席が空いていれば飛び込みで座ることもできますが、できれば事前予約をした方が確実です。

また席は早く来た人順に好きな場所に座れるため、いい席を確保したい人は時間に余裕を持って早めに出かけるのをお勧めします。午後8時からのショーは午後6時から入場が可能で(午後6時から食事も注文できます)、午後10時からは午後9時45分から入場が可能となっています。

また食事や飲み物も注文することが可能ですが、隣の人の席との間が少し狭いのでゆったりと食事したい人は、ジョージタウンにはたくさんのレストランがあるので、事前に食事をしてからお酒を飲みながら音楽鑑賞するのがお勧めです。

ちなみに1人あたり最低でも$12の飲み物か食べ物を頼む必要がありますが飲み物やおつまみだけで達するのでそんなに気にしなくても大丈夫でしょう。

私はブルースアレイで食事も頼んでみましたが、アメリカの南部料理、ニューオーリンズの本格クレオール料理がメニューの中心で、なかなか美味しかったです♪

ジャズ好きな人は試しに足を運んでみて下さいね。

ブルースアレイ(Blues Alley)
住所:1073 Wisconsin Ave. NW Washington, DC20007
電話:202-337-4141
詳細情報はこちらから。

ジョージタウンの大邸宅でのコンサート・S&R財団「overtures」

ジョージタウンの大豪邸エバメイ

ジョージタウンにある大豪邸のエバメイ

閑静な高級住宅街として知られるジョージタウンにある大豪邸エバメイ(Evermay)で行われるコンサートがワシントンDC通の人々の中で最近、密かな人気スポットとなっています。

2008年に日本人医薬ベンチャービジネスマンで発明家の上野隆司さんと久能祐子さんが2200万ドル、日本円にして24億円以上で購入し、自らが主催するS&R財団の本部として使うようになりました。この財団は才能あふれるアーチストや科学者、起業家などを支援していて、エバメイでも様々なイベントが行われています。

エバメイでのコンサートの様子

エバメイでのコンサートの様子

その中でも最近、特に人気になっているのはコンサートシリーズ「overtures」です。財団が支援している日本を含む世界各国から一流のピアニストやバイオリニスト、チェリストなどアーチスト達がやってきて演奏してくれるのですが、客席とアーチストの距離感がものすごく近いので、普通のコンサートホールよりも断然楽しめるのが特徴です。

コンサート直前

またコンサートが始まる前にはワインなど飲み物やオードブルが、そしてコンサートが終了した後はコーヒーやデザート、(もちろんワインも)振る舞われるのですが、その際、アーチスト達もその場に残って気軽に歓談に応じてくれるのでとっても楽しいひとときです。

是非一度、足を伸ばして頂きたいお勧めのコンサートです!

Evermayでのコンサート
住所:1623 28th Street NW, Washington, DC 20007
電話:202-298-6007
チケットの予約はS&R財団の公式HPより

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional