<ワシントンDC情報>年末特集!大統領ら行きつけカジュアルレストランランキングTop3
<ワシントンDC情報>年末特集!大統領ら行きつけカジュアルレストランランキングTop3
もう年末年始、と言うことで年末年始くらいは家で食事を作るのが面倒なので外食に行きたい奥さんも多いと思います。今回は年末特集と言うことで、ちょっと小腹がすいたときに気軽に行ける大統領らの行きつけのDC でお勧めのカジュアルレストランをランキングで紹介したいと思います♪
ファーストフードとは言え、結構美味しい所ばかりなので時間があったら是非行ってみて下さいね。
第3位:Rays Hell Burgers
Rays Hell Burgersはバージニア州のアーリントンに2008年7月1日にオープンしたハンバーガー店です。
2009年5月にオバマ大統領が バイデン副大統領副を連れて訪れたことから有名になり、客足が急増。その後2010年6月に今度はアメリカを訪問していた当時のロシアのメドベージェフ大統領を連れてオバマ大統領が訪れたため、全米的にも一気に有名になったハンバーガー屋です。
店内の様子
Rays Hell Burgersでは大・小、どちらか好きなサイズを選んだ上で、自分で好きな具をハンバーガーに追加できるのですが、変わってるのはフォアグラやローストした骨髄、ブリーチーズなどもトッピング出来ると言うところです。
店員さんに頼んで、オバマ大統領が頼んだ物と同じハンバーガーを作ってもらったのですが、トマト、レッドオニオン、レタス、ピクルス、チェダーチーズ入りのなんてことない普通のハンバーガーでした。(笑)
↓
店員さんにお願いして再現してもらったオバマ大統領のハンバーガー。ただし、これは小さい方のサイズです!ただこれでもお腹いっぱいになりました。
サツマイモのフレンチフライ
一緒に行ったハンバーガーが大好きなアメリカ人に言わせると「ワシントンDCでは1位2位を争う美味しいハンバーガーだ!」と絶賛していたので、アメリカ人好みのハンバーガーなのだと思います。
ちなみに、オバマ大統領がメドベージェフを連れて行った後、お店は通りを挟んで向かい側に移転しています。
メドベージェフ大統領とオバマ大統領が一緒に訪れたハンバーガー屋さんを是非訪れてみて下さいね。話のネタにもなりますよ!
第2位: Good Stuff Eatery
Good Stuff Eateryはセレブシェフの1人Spike Mendelsohn氏によって2008年に最初の店がキャピタルヒルにオープンしました。
ハンバーガー屋にしては珍しく、環境に配慮していて使う食材も運送の過程で出る排気ガスをできるだけ削減し、質のいいものを消費者に届けるために、値段が高くても地元の食材を購入しているとうたっています。またできるだけ店で使う物もリサイクルすると同時に、客からの売り上げの1%も木の植樹に寄付をしています。
店内の様子
そういう店の姿勢もあってか、子供の食生活を改善するキャンペーン「Let's Move」に熱心に取り組んでいるミシェル夫人のお気に入りのハンバーガー屋で、しょっちゅう訪れているそうです。
店内に飾られているオバマ大統領が訪問した時の写真
そんなGood Stuff Eateryをオバマ大統領が訪れたのは2011年8月3日のこと。債務上限問題で缶詰になって対応していたスタッフをねぎらうために、債務上限問題が片付いた後、そのまま当時のジャック・ルー行政予算管理局長(後の財務長官)やバイデン副大統領の首席補佐官や大統領補佐官ら関係したスタッフを引き連れて店を訪れました。
Official White House Photo by Pete Souza, Good Stuff Eateryを訪れたオバマ大統領と側近ら
店の人によると、オバマ大統領は普通のチェダーチーズバーガーとミルクシェイクを注文すると同時に、隣で並んでいた女性の会計まで支払ったそうです。オバマ大統領一行は2階の窓際の大きなテーブルに陣取って食事を楽しみました。
2階席の様子。こじんまりしてますが居心地はいいです。
こういうオバマ大統領夫妻とのご縁もあってか、この店ではかつてシカゴでオバマ大統領に使えていた専属シェフでホワイトハウスのシェフSam Kass氏のと協力して、「オバマバーガー」と「ミシェルバーガー」を作りメニューの1つに加えました。
「オバマバーガー」は実際にミシェル夫人と娘のサーシャやマリアも食べたことがあるそうで、ホースラディッシュのマヨネーズや甘く煮詰めたレッドオニオン、ブルーチーズやベーコンがトッピングとして追加されたバーガーです。私も食べましたが、普通のハンバーガーとは違っていてユニークでなかなか美味しかったです。
オバマバーガー(the Obama Burger)
「ミシェルバーガー」は「Let's Move」キャンペーンをしているミシェルにならってよりヘルシーな内容です。オーガニックか地元の食材を使い甘めの玉ねぎ、スイスチーズ、レタス、トマト、 ホワイトハウスのハーブガーデンのマヨネーズと放し飼いのターキーで作ったバーガーで、小麦のバンではさんであります。
ミシェルバーガー(Michelle Melt)
「ミシェル」バーガーも食べてみたところ、ちょっと変わったクリエイティブなハンバーガーでしたが、なかなかのお味でした。
年末年始で時間があってキャピタルヒルに足を伸ばすことがあったら是非1度は訪れてみて下さいね。ちなみにこのハンバーガー屋の隣にある「We the pizza」もミシェル夫人やオバマ大統領の行きつけの場所ですよ。
第1位: Ben’s Chill Bowl
Ben&Virginia Mali夫妻が1958年にオープンさせたBen's Chili Bowl
BenさんとVirginia Aliさん2人で5000ドルをかけて1910年に建設されたUストリート沿いにある劇場を改装し、1958年8月22日にオープンさせたのがBen's Chili Bowlです。当時はアイゼンハワー大統領でした。
店内の様子
Ben's Chili Bowlをオバマ次期大統領が訪れたのは2009年1月10日、大統領就任式のちょうど10日前のことで、これがきっかけとなって一気に全米的にも注目を集めることになりました。
2009年1月10日、Ben's Chili Bowlを訪れたオバマ次期大統領
オバマ大統領はお店の名物の「Chili Half Smoke 」と「ポテトサラダ」「アイスティ」を頼み、その場でホットドッグを美味しそうに食べたそうです。
オバマ大統領も頼んだChili Half Smoke 」と「ポテトサラダ」
オバマ次期大統領が座った席。印がついています!
創業者のBenさんは既に亡くなってしまいましたが、奥さんのVirginia Aliさんは今でもお店に立ち、来るお客さんと気軽に話したり、写真を一緒に撮ったりして元気に接客をなさっています。
今でも元気に店に立つ創業者の1人Virginia Aliさん
Virginiaさんによると、これまでオバマ大統領以外にも、ブッシュ(Jr.)大統領やヒラリークリントン国務長官のほか、フランスのサルコジ大統領夫妻などそうそうたる顔ぶれがBen's Chili Bowlのホットドッグを食べに来たそうです♪
店内に飾られているフランスのサルコジ大統領夫妻の写真。
Virginia Aliさんもお店のスタッフもとにかくフレンドリーで、色々話しかけてくれて会話をするだけでも楽しいお店です。しかもホットドッグが美味しいので私のお気に入りの場所でもあります。少し小腹がすいた時、簡単に何か食べたい時などはお勧めです!
なお、今回紹介した全てのレストランのお勧め料理や住所、電話番号等は、ワシントンライフスタイルの大統領らの行きつけレストランのセクションに詳しい記事がありますので、是非そちらをご覧下さいね。今回紹介したレストラン以外にも、中華やフレンチ、韓国料理やアメリカ料理、インド料理やアイスクリーム店まで大統領らの行きつけレストランについて多数の記事がありますよ!
(※ランキングはワシントンDCライフスタイルの独自結果です。)
以下をぽちっと押して頂けると更新の励みになります 。宜しくお願い致します!
↓


コメント
-
情報満載ですね
DCの興味深い情報をわかりやすくまとめて下さって
これから参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
今年も楽しみにしています。
-
Re: 情報満載ですね
>>1
メッセージありがとうございます!
是非今年もワシントンライフスタイルのHPに遊びに来て下さいね。
また「こんな記事が欲しい」「こんな情報が欲しい」とのご要望がありましたら、是非メッセージ下さいね。
-
今度、アメリカに旅行する時にはワシントンDCへ
ワシントンDCに行きたくなりました。
大統領が、食べたり、座ったりした空間を見てみたいものです。
-
Re: 今度、アメリカに旅行する時にはワシントンDCへ
>>3
ウーピーまちゅ様!コメントありがとうございます。是非次はワシントンDCに旅行に来て下さいね!!本当にやることがいっぱいあって楽しい街ですよ。