ワシントンDCの観光スポットや大統領らの行きつけのレストランのほか、政治経済ニュースまで生の情報をお伝えしています!

ビートルズを超えた?!ワン・ダイレクションがDCエリア来訪&コンサートに行ってきました!

ビートルズを超えた?!ワン・ダイレクションがDCエリア来訪&コンサートに行ってきました!

21世紀のビートルズ、とも言われ世界的な人気を誇るイギリスやアイルランド出身のボーイズグループ「ワン・ダイレクション(1D)」が、ワシントンDCからほど近い、メリーランド州のボルティモアで8日コンサートを開催、ティーンエージャーの女の子達に交じって、年甲斐もなくコンサートに早速行ってきました!

One Directionの世界ツアー。Facebookより

One Directionの世界ツアー。Facebookより

「ワン・ダイレクション(1D)」と言えば、 イギリスのオーディション番組に出演した5人のイケメンの少年たちにより結成され2010年にデビュー。ティーンエージャーの女の子を中心に世界的に爆発的な人気となり、これまでに全世界で約5000万枚のセールスを記録するなど、今最も売れてるボーイズバンドとして知られています。

アメリカのフォーブス誌は、今年「世界で最も稼ぐセレブリティー100人」の中で、この「ワン・ダイレクション(1D)」4位に選出、なんと、1億3000万ドル(約161億円)を稼いだとしています。

フォーブスのランキング

フォーブスの「世界で最も稼ぐセレブリティー」の上位4人

ちなみに、スーパースターのレイディ・ガガで25位(5900万ドル・約73億円)、世界の歌姫ビヨンセで29位(5450万ドル・約67億5800万円)ですから、そのすごさが分かると思います。

さて、そんな「ワン・ダイレクション(1D)」がワシントンDC近辺に来ると言う事で、早速コンサートが行われたボルティモアのM & T Bank スタジオまで行ってきました。チケットによるとコンサートが始まるのが午後7時。と言うことで、間に合うように余裕を持ってかなり早く出かけたつもりだったのですが、ボルティモアに入ってから急に大渋滞が発生!ノロノロ運転で全く動かないのです。これも「ワン・ダイレクション(1D)」のコンサートの影響だと言う事があとで判明、スタジアムに向かうまでずっとノロノロ運転が続きました。恐るべし「ワン・ダイレクション(1D)」!!

ようやく、やっとの思いでスタジアムに到着したのが30分遅れの午後7時半でしたが、あまりにスタジアムが大きくて観客の数もものすごいので、スタッフもどの席がどこにあるのか全く把握しておらず、指示通り行っても席までたどりつけないと言う繰り返し。まさにスタジアムの中からして大混乱でようやく席についたのは午後8時でした。(汗)

コンサートが始まる前

コンサートが始まる前

さて、コンサートは午後7時から、と言うことでしたが実際には前座のバンドがパフォーマンスを披露して結局実際の「ワン・ダイレクション(1D)」がステージの上に出て来たのは午後8時50分。もうその瞬間からスタジアム中に女の子たちの「きゃ〜〜〜〜!!」「ぎゃ〜〜〜!!」と言う雄叫びがずっと響き渡って凄い事になっていました。もちろんコンサートの間、みんな立ち見で踊り続けていました。

Harry Styles

メンバーのHarry Styles

メンバーが歌うたびに「きゃ〜〜!!」、話すたびに「ぎゃ〜〜!」、もうスタジアム全体が女の子の悲鳴で揺れていました。すごかったです(笑)。

観客の中には30代、40代、50代と思われる女性のほか、男性も結構来ていましたが、もちろんティーンエージャーや20代の若い女の子が中心でした。まわりに座っていた30代以上の人達は口々に「私がファンなんじゃなくて姪っ子のために一緒に来たのよ」とジョークを飛ばしつつ(横にその姪っ子はいない!)、その本人たちもコンサート中はノリノリで踊りまくっていました(笑)。

会場中が熱狂!

会場中が熱狂!

「ワン・ダイレクション(1D)」のメンバーは会場から手作りのクッキーを受け取ってそれをネタに話したり、ファンへの感謝の気持ちを述べたりしたほか、客席からものを投げられて体に当たっても嫌な顔ひとつせず、かなりの好青年と言う印象でした。そして「Best Song Ever」「Kiss You」「Little Things」「What Makes You Beautiful」などのヒット曲を2時間に渡って次々と披露し、すっかり満足できるコンサートでした。

Louis TomlinsonとNiall Horan

メンバーのLouis TomlinsonとNiall Horan

さて、「ワン・ダイレクション(1D)」と言えば、今年3月にメンバーの1人のゼイン・マリクが脱退したことが記憶に新しいですが、最近ではこの世界ツアーが終わった後、来年2016年には活動を一時休止するとイギリスメディアが報じ、世界中の女の子たちに衝撃が走りました。

広報担当者は「全くの臆測で事実無根。」として報道を否定していますが、内部関係者はザ・サンに「5年間休むことなく働き、多くのアルバムを売り、世界的に有名になった。どこかで立ち止まり、今後のことを考える時間が必要で、それがこのタイミングだ」と明かしたそうで、もしかしたら今回の世界ツアーが見納めになる可能性もあるかもしれません。

One Direction のFacebookより

One Direction のFacebookより

ツアーはこの後、10月までアメリカやヨーロッパなど各地で続きますので、今のうちにコンサートに行ってみるのもいいかもしれません。異次元体験ができて面白かったですよ!

ただし、コンサートに行く前に彼らの映画「This is us」を観た上で(マストです!)アルバムをきちんと聞いて予習してから行くことをお勧めします♪そうしないとハイテンションの若い女の子たちにはついていけませんよ(笑)。

One Direction のドキュメンタリー映画「This is us」↓

アルバムは以下から↓

以下をぽちっと押して頂けると更新の励みになります 。宜しくお願い致します!
 ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ

 

コメント


認証コード6683

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional