ワシントンDCの観光スポットや大統領らの行きつけのレストランのほか、政治経済ニュースまで生の情報をお伝えしています!

<新年特集!>ワシントンDCで美味しくてお勧めのブランチどころトップ5!

<新年特集!>ワシントンDCで美味しくてお勧めのブランチどころトップ5!

明けましておめでとうございます!皆さんはどんな新年をお迎えでしょうか?アメリカでは心配された大きなテロ事件などもなく、無事に新年を迎えることが出来ました。今年もどうぞ宜しくお願い致します♫

さて本日は新年特集!と言うことで、のんびり過ごしたいお正月にお勧めのワシントンDCでのブランチどころのトップ5を紹介致します♫

第5位: Tabard Inn

Tabard Inn

Tabard Inn

美味しいブランチどころとしていつも賑わっているのが、Dupont CircleにあるブティックホテルTabard Innの1階にあるアメリカ料理のレストランで、週末は特に予約が取りづらいほどの大人気となっています。

Tabard Inn ホテルの中の様子。

ホテルの中の雰囲気

Tabard Inn店内の様子

Tabard Inn店内の様子

毎週ブランチメニューも微妙に変わるのですが、Tabard Innで手作りしているドーナツや生ガキなどが前菜として人気です。

ドーナツ

人気の手作りドーナツ

Tabard Innの生ガキ

美味しい生ガキ

またメインのコースはオムレツやエッグスベネディクト、キッシュなどの卵料理や、フレンチトーストやホットケーキなどアメリカのブランチらしいメニューのほか、グリッツやガンボなど南部系の料理、フエボスランチェロスなどのメキシコ系料理なども揃っています。

Tabard Innのオムレツ

Tabard Innのオムレツ

Tabard Innの付け合わせのサーモン

付け合わせのサーモン

Tabard Inn フエボスランチェロス

フエボスランチェロス

是非、出かけてみて下さいね!詳細はTabard Inn(←クリック)も参考にして下さい。

*第4位:Osteria Morini

Osteria Morini外観

Osteria Morini外観

Osteria Moriniは、2013年11月にワシントンDCのアメリカ海軍の本拠地「Navy Yard」近くにオープンしたイタリアンレストランです。

DC市内と言えば、だいたいの人が「North West」に出かけると思いますが、このNavy Yard付近は「South East」に位置していて、昔はあまり治安が良くないとされていたので私もあまり立ち寄ることはなかったのですが、ここ数年で開発が一気に進み、すっかりおしゃれな雰囲気に生まれ変わりました。

Osteria Moriniもこの新しく出来たばかりのマンションやレストラン、公園などがある一角に位置しているのですが、ポトマック河が目の前に見える素晴らしい眺めでロケーション的には最高です。実はレストランガイドでは有名なザガッドで、「ワシントンDCのブランチ第1位」に選ばれたこともあるレストランなんです。

目の前に広がるポトマック河

目の前に広がるポトマック河

さて、肝心のレストランOsteria Moriniはボローニャがあるイタリアのエミリオロマーニャ地方の食事を楽しめると言う事もあり、ブランチメニューはいわゆるアメリカの伝統的なブランチメニューとは違う、なじみのないメニューばかりでした。最初は正直言って「大丈夫かな?」と思いましたが、実際に食べてみると予想以上にどれもかなり美味しくて、何故ザガッドでナンバー1にランクインされたのかが納得出来ました。

Osteria Morini 店内の様子

Osteria Moriniの店内の様子

人気のメニューはリコッタパンケーキや、リコッタのラビオリイカスミのパスタです。

リコッタのパンケーキ

ふわふわのリコッタのパンケーキ

私が個人的に気に入ったのは蟹とウニのブカティーニパスタ。このパスタはこのためだけに食べに来てもいいなと思える一品でした。ちなみにパスタは全てレストランの手作りだと言う事です。あ〜また食べに行きたい!と言うことで第4位です。

絶品だった蟹とウニのブカティーニパスタ

絶品だった蟹とウニのブカティーニパスタ

詳細はOsteria Morini(←クリック)の記事も参考にして下さいね。

第3位: Béarnaise

Bearnaise 外観

キャピタルヒルにあるBearnaise

Béarnaise は本格的なフランス風のブランチが食べられるキャピトルヒルにあるレストランで、まさにこれぞ「ブランチ!」と言うメニューの王道が勢揃いです。

店内の様子

Bearnaiseの店内

レストランのお勧め、と言う事で卵とチーズのクロワッサンサンドと、クリームブリュレのフレンチトーストを頼みましたが、クロワッサンサンドはなんとなくパリを思わせるような絶妙な美味しさそしてフレンチトーストは、クリームブリュレとフレンチトーストがうまく合体したような滑らかでとろけるような味わいでどちらも絶品!!あまりに美味しかったので、お腹いっぱいなのにそれでも食べ続けるほど満足度が高いお味でした♪

クロワッサンサンド

絶品だったクロワッサンサンド

フレンチトースト

とろけるような味わいのクリームブリュレのフレンチトースト

このほか、オムレツやスクランブルエッグ、目玉焼き、クロックムッシューなど、ブランチらしいメニューがたくさんありますよ。

とにかく、ブランチとしてはと〜っても美味しくて自信を持ってお勧めできるお店なので、騙されたと思って(笑)、一度試してみて下さいね〜。詳細はBéarnaise (←クリック)の記事も読んで下さい♫

*第2位:The Lafayette@ヘイアダムズホテル

ヘイアダムスホテル外観

ホワイトハウスの近くにあるヘイアダムズホテル

ヘイアダムズホテルはホワイトハウスからすぐ近くにあることもあり、オバマ大統領がホワイトハウス入りする前に比較的長い期間滞在していたこじんまりした歴史あるホテルです。

ヘイアダムスのロビー

ヘイアダムスのロビー

このホテルのレストラン「The Lafayette」のサンデーブランチがかなり美味しくてお正月など特別な日にのんびりブランチを食べるのにお勧めです!

落ち着いた雰囲気の店内

The Lafayetteの店内の様子

ここの週末ブランチは前菜がブッフェスタイルで、メインコースはお好きなものをメニューから選ぶ仕組みになっています。メインコースはオムレツやクラブケーキ、サーモン、チキン、ホットケーキ、ロブスターのエッグスベネディクトなど様々なメニューが用意されていますが、自分の好みに合わせて注文もできるのが嬉しいところです。

様々な前菜のブッフェ

前菜のブッフェ

前菜ブッフェ、海老など

盛りだくさんの前菜のブッフェ

前菜のブッフェ

前菜のブッフェだけでもお腹いっぱいになります

前菜ブッフェだけでもサラダ、サーモン、生ハム、ローストビーフ、シーフード、チーズなど様々な料理があるので、前菜だけでも十分お腹いっぱいになってしまいます。

それからもちろん、シャンパンやミモザ、ブラッディマリーも飲み放題です!

シャンパンも飲み放題!

シャンパンも飲み放題です!

更に、店内ではピアノの生演奏まであるのでとても優雅な気持ちでブランチを愉しむ事ができます。

ピアノの生演奏も

ピアノの生演奏も

前菜があまりに美味しいのでメインまで食べきれないのですが、とにかく全てが美味しいので、お腹をすかせて行くのをお勧めします♫

クラブケーキ

メインのクラブケーキ。お店の自慢の一品だそう。

そしてデザートもかなりの充実度!是非のんびりと美味しいブランチを楽しんで下さいね〜。

デザートブッフェ

迷ってしまうデザートブッフェ

詳細はThe Lafayette@ヘイアダムズホテル (←クリック)も読んで下さいね。

*第1位:Seasons@ Four Seasons Hotel

フォーシーズンズホテルDC

ジョージタウンにあるフォーシーズンズホテル

ワシントンDCの中では一番の高級ホテルと言っても過言ではないフォーシーズンズホテルですが、ここのサンデーブランチが文句なくナンバー1のブランチではないかと思います♫

フォーシーズンズのサンデーブランチ

フォーシーズンズのサンデーブランチ

入り口より1つ下の階にあるレストラン「Seasons」に到着し席に案内されるとまず、ウエイターさんがシャンパンとオレンジジュースを持って来てくれます♪もちろんシャンパンも飲み放題!私はシャンパンとオレンジジュースを混ぜたカクテル「ミモザ」が大好きでここに来た時には必ず頼む事にしています。

ミモザ

まずは飲み放題♪のシャンパンカクテル「ミモザ」がサーブされます

ここのサンデーブランチの特徴は、生ガキや蟹の爪、シュリンプなどシーフードが盛りだくさんのステーションがあるところです。シーフード好きにはたまらないブランチです!

食べ放題の生ガキ

新鮮な生ガキが食べ放題!

蟹と海老

蟹の爪とシュリンプ

そのほか様々なシーフードが盛りだくさん

そのほか様々なシーフードが盛りだくさん

このほかにも数々のチーズや生ハムなどがあるステーションや、好みに合わせて卵料理を作ってくれるエッグステーションももちろんありますし、サラダだけでも7種類以上があるサラダステーションもあって迷ってしまいます♪

チーズや生ハムステーション

チーズや生ハムステーション

卵料理を作ってくれるステーション

卵料理を作ってくれるエッグステーション

サラダステーション

様々な種類があるサラダステーション

このほか、週ごとに変わるお料理ステーションもあるほか、デザートがかなり充実しています。色も鮮やかで繊細でまるで芸術作品のようです!

デザートステーション

少し奥まった個室にあるデザートステーション

美味しそうなデザート
美味しそうなデザート♪

お値段は少し高めですが、お正月のようにのんびりしたい週末に訪れるにはピッタリです。是非、足を伸ばしてみて下さいね。詳細はSeasons@ Four Seasons Hotel (←クリック)も見て下さいね。

==
いかがでしたでしょうか?お正月の3が日くらいはゆっくりしたいですよね。そんな時に是非、とっておきのレストランを訪れて見て下さいね〜。

各レストランの詳細は「大統領らの行きつけレストラン」(←クリック)に住所や予約など含めて様々なレストラン情報が掲載されていますのでそちらも参考にしてみて下さいね。

以下をぽちっと押して頂けると更新の励みになります 。宜しくお願い致します!
 ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ

コメント


認証コード2022

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional